2016年12月子どもの成長記録。お母さんの真似をしたい1歳7ヶ月

2016年12月03日(土)1歳6ヶ月23日

あのそこ私の席……ひざ掛けも使い出したぞ、わたしかよ……。

娘、私の贅肉に体温計をぶっ刺してくるし、小さく切ってあげたパンを「アーン❤️」と私の口へ運んでくるし、畳んだタオルを脱衣所へ持って行こうとする……。オカンかよ。

2016年12月04日(日)
娘と私の落書きを見た夫から「違う。テクニカの目は、こう!」と指導が入った。

 

2016年12月07日(水)
おはよう。これ昨日の連絡帳。

そしてこれが今日の連絡帳。

2016年12月08日(木)
うちの娘は口癖のように「ジェジェ!」と発するんやけど、最近突然「ジャシャ! ……オカシャ!」と変化してきて、あっこれ私のこと呼んでたんやなとようやく気がついた。

2016年12月10日(土)
娘テクニカ、深夜よりゲリオート号泣を繰り返しており(:3っ )へ

ゲリオートの病児、抱っこしてるとぐずりながらキスしてくる。
絶対に感染させてやるという強い意気込みを感じる。

ぐったりしていた病児がどうにかこうにかオレンジとバナナを食べてくれたのでホッとしている。
さあ夜中に吐いたお布団をどうにかするかああ〜〜〜。

病児、米は食わねど唐揚げには意欲を示す。

2016年12月11日(日)
嘔吐下痢症の娘がバナナを食したフォークで私のティーカップをかき混ぜている。
絶対に感染させてやるという強い意気込みを以下略。

ゲリオート病児のおむつを脱がせる。ハイターで床を拭く。ゲリオート病児のおむつを脱がせる。ハイターで床を拭く。ゲリオート病児の以下エンドレス。

嘔吐下痢症(ノロなど)病児の家庭内感染予防、厳しいぞ……。
キッチンハイターの着尺液バケツを作って、おむつ替えのたびに床をハイター拭きするなど、できることはしてるけど、毎度横漏れするし親子とも服に被害が出たらもうワヤワヤ。
何がどこについて何を触ったんだかわかんない。
今日はおむつ重ねばき作戦で勝率5割に上がった…でも2〜3時間に一度のペースやからどのみち洗濯物の山やで。

2016年12月12日(月)
嘔吐下痢症当選した。ぐぇぇぇぇ!
嘔吐下痢症が家族に感染するかどうかは運ですね。
そう。吐いたらハイター。(しかし感染るときは感染る)

2016年12月13日(火)
ゼ、ゼッロロックゴーゴー…… (:3っ )へ
キッチンハイターを薄めたやつでまめに家中拭いてたけど、ゴム手袋までは用意できてなかったんだよね……。
嘔吐下痢を伴う病児相手はマスクとゴム手袋必須だな。
幸か不幸か夫の仕事が立て込んでいるのでこのまま逃げ切って欲しい。

おむつまとめるやん。手を洗いたいやん。
でも幼児の尻は逃げてくやん。
洗ってない手でおむつはかせなしゃあない。涙。

2016年12月17日(土)
匿名性が高い。1歳7ヶ月7日

2016年12月19日(月)
娘とお餅の見分けがつかない。
お布団にとろけている娘、あまりにもお餅である。

先週、嘔吐下痢症で親子共倒れてた時に娘の気が紛れるといいなと思っておそ松さんまとめて再生してたんだけど、「ノンノーンじゅうしまーつ」ってシーンでカラ松と一緒に人差し指立ててふりふりしてた。
あと、二次元に行こうとしてた。

2016年12月23日(金)
娘が洗濯ネットを被れと強要してくる。
匿名性の高い親子。1歳7ヶ月13日

2016年12月24日(土)
響けユーフォニアム、うちの1歳児が気に入ってガン見するんやけど、最近は先生が演奏について指示するシーンで部員と一緒に「ハイッ!」と返事をするし、DVDのCM「北宇治ファイト〜 オー!」の掛け声で一緒に「オー!」と腕を振り上げるので、たぶん前世が北宇治高校吹奏楽部員なんだと思う。

2016年12月25日(日)
やあやあ我こそはサンタだ、我こそはサンタだ、と競合して、いったいなんにんきたのだか。

2016年12月27日(火)
我が家の北宇治高校吹奏楽部員(1歳半)の話なんですけど、「滝先生モテるでしょ~」「はい!……吹奏楽部以外の女子には」(笑いを漏らす部員たち)というシーンで口を抑えて「ウフフフフ!」と笑っております。なにその身内の笑い分かりますみたいな態度。

2016年12月28日(水)
1歳児がペンタブのペンをゴミ箱に捨てるので毎回ゴミ確認してる……。

2016年12月29日(木)
「ひとつだけね」と約束してみかん等を出すんやけど、食べきったテクニカは「もっともっと」ってちょうだいのポーズをして冷蔵庫の前で泣くの。
「約束したよ。ひとつ食べたからまた明日ね。ほれ、絵本だよ!読もうか!」ちゅって誘っても、ブチ切れテクニカは私の顔を狙って叩きまくるし絵本は投げる。

最終的に泣くので、抱っこして悲しかったねたべたかったもんね、ってよしよしするけど絶対私と目を合わせない。

好きなものを食べている最中は「おいしいおいしい」のサインを出して、時には踊りながら本当に全身で嬉しさを表現するんだけどね。

子どもを見てると、嬉しい、楽しい、好き、嫌、いらない、もっと、悲しい、思い通りにならずムカつく、みたいなのが人間の根源的な動力なんだと改めて感じさせられるよ。
そしてこれは大人もそう変わらんだろうから、我慢していろんな思いをなかったことにして不感症に陥るよりも、ちゃんと感じ取ってうまく制御したいものだね。

2016年12月30日(金)
ルンバ大嫌いの娘、「ギャー!!」と半ばパニックでしがみついてきてそのまま寝た……。大掃除が捗らない。

つきたてのお餅情報です。 1歳7ヶ月20日